所長ブログ

決算直前の節税対策

投稿者: shigeru yamada [ 2009 年 1 月 7 日 ]
カテゴリ: 決算直前の節税対策

昨日は夜から急に予定が入りブログの更新が出来ませんでした。。。 品川にあるホテルのバーで打合せをしたのですが、ちょっとリッチな気分が楽しめました♪ しかし僕自身は「ホテルのバー」よりも「昔懐かしの純喫茶」の方が落ち着きます(笑) よくクライアントと打ち合わせをする武蔵小山の純喫茶は、テーブルも小さくソファーも硬く所々破れてますが、何故か居心地は最高です。 貧乏性なんでしょう・・・

続きを読む>>

仕事始めです

投稿者: shigeru yamada [ 2009 年 1 月 5 日 ]
カテゴリ: その他

本年も経営者の方々に有益な情報を提供出来ればと思っておりますので、宜しくお願い致します。   年末年始は実家の長野でゆっくりさせて頂きました(^-^) 当初は勉強や調べものをする予定だったので沢山の専門書などを持って帰ったのですが、ほとんど読むことはありませんでした。。。 やはり実家へ帰るとダメですね。 初詣は実家の近くにある「諏訪大社」へ行ってきました。 元旦・・・

続きを読む>>

仕事納めです

投稿者: shigeru yamada [ 2008 年 12 月 26 日 ]
カテゴリ: その他

今日で仕事納めです。 独立するとダラダラ働いてしまうので、本当に仕事納めになるかは分かりませんが。。 ともあれ明日は八王子の友人と車で長野へ帰る予定ですし、田舎の家にはインターネットはおろかパソコンすらないので、仕事をしたくてもできません。。 メールだけは携帯からチェックできますが。 今年を振り返ると本当にいろいろな方に助けられた一年だったように思います。 来年はその・・・

続きを読む>>

個人事業の廃止時に提出すべき書類②(青色申告の取りやめ届出書)

投稿者: shigeru yamada [ 2008 年 12 月 25 日 ]
カテゴリ: 個人事業と法人事業の比較

今日はクリスマスですね☆ 仕事で自由が丘へ行きましたが、駅前に白いツリーが有りとても綺麗でした。 やはり自由が丘はクリスマスムード満点ですね♪ (表現が古い気がしますが(--〆)) クリスマスが終わるといよいよ大晦日まで後わずかですね。。。 何故か毎年「ゆく年くる年」が楽しみなんですよね☆ 紅白より「年末!」って感じがして☆☆ 年末は長野の実家でコタツでみかん・・・

続きを読む>>

個人事業の廃止時に提出すべき書類①(個人事業の廃業等の届出書)

投稿者: shigeru yamada [ 2008 年 12 月 24 日 ]
カテゴリ: 個人事業と法人事業の比較

昨日はブログの更新をすっかり忘れて寝てしまいました! 年末になって少し気が抜けているのかもしれませんね。。 今年は9連休になる予定ですので、それまでは気を抜かずに頑張らないと!! 今日はクリスマスイブですね☆ 残念ながらプライベートでの予定はありませんので、大人しく仕事します。。 仕事があるだけでも有難いと自分に言い聞かせながら(--〆)   では本題です・・・

続きを読む>>

法人事業への変更時に提出すべき書類⑥(税務署以外への届出)

投稿者: shigeru yamada [ 2008 年 12 月 22 日 ]
カテゴリ: 個人事業と法人事業の比較

今年も後一週間で仕事納めですね。 年内にやるべきことは全て終わらせて、年末年始はゆっくりしたいです。 起業家の方々は休みなく働く方が多いですが、年末年始位はゆっくりと来年への英気を養ってください(^O^)/ 今日は沖縄から友達が出てくるので、恵比寿で飲みます☆ ビールをおつまみにビールを飲む様な人なので朝まで付き合う可能性もありますが、あまり会う機会もないので楽しんできたい・・・

続きを読む>>

法人事業への変更時に提出すべき書類⑤(納期の特例申請書)

投稿者: shigeru yamada [ 2008 年 12 月 21 日 ]
カテゴリ: 個人事業と法人事業の比較

今日事件がありました! 僕の自宅隣のマンションで火事がありました。。 そのマンションはコンクリート造りのデザイナーズマンションだったので、幸い広範囲に燃え広がることはありませんでしたが、飛び火するんじゃないかと冷や冷やしました(>_<) この前も駅前で火災がありましたが、冬になると乾燥して火災が多くなりますよね。 コンセントにたまったホコリと静電気で火災なんてこ・・・

続きを読む>>

法人事業への変更時に提出すべき書類④(給与事務所等の開設届出書)

投稿者: shigeru yamada [ 2008 年 12 月 20 日 ]
カテゴリ: 個人事業と法人事業の比較

年末になりお笑い番組の特番が増えてきましたね! 明日はいよいよ「M-1グランプリ」です。 以前M-1グランプリの優勝者の確定申告をしたことがあるのですが、意外と手取って少なくなるんですよね。。 まず事務所が40%を取ります。(これは事務所により20%~40%程度と差があります。) 残りの60%を二人で分けるため、結局手元には一人30%が残ります。 あまり有名ではないコ・・・

続きを読む>>

法人事業への変更時に提出すべき書類③(青色申告の承認申請書)

投稿者: shigeru yamada [ 2008 年 12 月 19 日 ]
カテゴリ: 個人事業と法人事業の比較

昨日は銀座で忘年会でした。 銀座へ行く機会はなかなか無いので、忘年会前に街をブラブラしましたがクリスマスイルミネーションがとても綺麗でした☆ この時期の銀座の風物詩と言えば、宝くじ売り場の行列です。 有楽町駅前の宝くじ売り場の一番窓口は、大当たりが出ると有名なので凄い行列でした!! 僕のおじいちゃんも毎年年末だけは宝くじを買っていて、それをチェックするのが僕の役目でした。 ・・・

続きを読む>>

法人事業への変更時に提出すべき書類②(法人設立届出書)

投稿者: shigeru yamada [ 2008 年 12 月 18 日 ]
カテゴリ: 個人事業と法人事業の比較

昨日の目黒の勉強会はとても熱かったです!! 7時間以上議論してましたので、さすがに疲れましたが。。。 しかし議題に挙げた案件がかなり複雑で、結局確定的な結論には辿り着けませんでした(>_<) 法律はやはり抜け目なく作られてると改めて実感しました。 その後知り合いの社労士さんと行ったもつ鍋のお店がとても美味しかったので、勉強会の疲れも吹き飛びました☆ 場所も・・・

続きを読む>>